以前は中華料理屋さんを営まれていた「中国料理 龍」がお弁当屋さんとして営業されておりましたのでレポートいたします。
外観
勝どき駅からすぐの商業ビル「勝どきサンスクエア」の1階にあります。

以前このブログでもご紹介した髙はしの隣りにあります(ちなみに写真右側にはOKANOMAもありますが、このお店はずーっと休業中となっております。どうなるのでしょうか)

昔はこのお店の入口の上に、「中国料理 龍」という看板があったようですが、なくなっています。

天井についている看板にも店名がまだありません。しかし入り口上部を見る限り、新しい看板をつける準備をしているようにも見えます・・。

現在はお弁当とお惣菜のテイクアウトによる販売だけのようです。以前このお店の前を通ったときにはたくさんのお店の名前が書いてある紙がありました(写真見つからず)UberEATS向けの専用店舗で、いわゆる二毛作、三毛作のお店となっていたと思います。

こちら、お店の名前と思われるものはこの紙に書いてある「UBER 龍」だけでした。店名が正式にこれになったのか、Uber配達員の方にわかるように「Uber」となったのか、定かではありませんが・・。

店内の様子
テイクアウト専門店なので中に客席はありません。入口入ってすぐのところにあるカウンターで注文と精算を行います。

メニュー
揚げ物とハンバーグメインのメニューとなっています。単品のお惣菜と、お弁当があります。


今回は「コロカラ玉弁当」を注文しました。

お料理
コロカラ玉弁当
コロッケと、唐揚げと、卵で、コロカラ玉弁当のようです。


お店で揚げたてなのでアツアツでした。


唐揚げです。

卵を揚げたものです。スコッチエッグというやつですね。

コロッケです。

ではコロッケからいただきます。・・うまい!中のじゃがいもがゴロゴロ入っていて食感、味ともにとっても美味しいです!


次は唐揚げです。タルタルソースをたっぷりかけて・・

こちらもうまかったです。

最後はスコッチエッグです。

半熟のちょうど美味しい揚げ加減!

ちょっと絵は汚い感じになりましたがこれもおしかったです。

ひじきもたっぷりはいっておりました。

これだけおかずがいっぱい入って700円、他にも600円のお弁当もありましたので、とてもリーズナブルなお弁当屋さんです。おすすめです!
(余談ですが、このお店の名前は「龍」から変わっていなので、いつかまた中華料理屋さんとして再開したりするんでしょうかね?)
おまけ・2021年7月の様子
このようにUberEats専門店だったようです。ただ、ラーメン吉井の貼紙もあり、同店のセカンドキッチンなどだったのでしょうか?

たくさんのお店を運営していたようです。いわゆる、「二毛作UberEatsのお店」だったようですね・・。

皆様のツイート・インスタグラムをご紹介
勝どきのサーモンキングさん、スマンが『場所がわかりづらい👎』にさせてもらった。説明に「ぱぱすの向かいの『龍』でやってます」みたいな事が書いて有ったがあたしゃ晴海通り越しの「ぱぱす」が先に目が入ったので「大雑把な説明だな😅」と思ったし前の案内板に『龍』が見当たらなかったんだも〜ん😚 pic.twitter.com/JluG9K8eQ3
— 🔰ごめん寝・D・東京Uber配達員 (@gomennenne) June 30, 2021
お店の基本情報
店名:龍(ロン)
住所:東京都中央区勝どき1-7-1 勝どきサンスクエア