月島行きから徒歩2分くらいでしょうか。住宅街入り口に突然現れるスタイリッシュな外観のお店「月島ロック」のご紹介です。このような外観です。ラーメン屋とというよりはレコード屋さんかと思うような外観となっています。

店舗の窓ガラスも外からは中が見えにくくなっています。このようなメニューの看板があるのでラーメン屋さんだとわかります。

入るとこのような感じです。すべての席がカウンター席です。

メニューです。ラーメンの名称が「月島ロック」「6/8(ハチロク)」「35(サンゴー)」などです。音楽的な単語や何かなのかもしれません。


メニューや内装がラーメン屋さんにはない感じですが、ラーメン自体は奇をてらったものではなく、非常にちゃんとしており、醤油(月島ロック)、みそ(サンゴー)、魚介(ハチロク)、とりそばの4味が楽しめるラーメン屋さんです。とりそばは人気なのか、私が来た12時過ぎにはもう品切れのようでした。 今回は魚介系スープの「6/8(ハチロク)」を、卵かけご飯のセットで注文します。

ラーメン以外にもいろいろなメニューがあるようです。

来ましたハチロク。魚介系スープです。



おいしいです。スープはあっさりしているけど魚介の風味がとてもおいしいです。細い麺もスープによくからんでおいしいです。
そしてきました卵かけご飯!おいしいです。

チャーシューが小皿でついてきます。

醤油はテーブルにあったものを使ったのですが、だし醤油かな?おいしいです。


月島ロック、という店名の通りロック風(?)なテイストの内装です。



ネット上にあるいろいろ情報によりますと、東京町田にあった「69’N’ROLL ONE」というお店のオーナーがプロデュースされたお店のようで、そこからロックという名前になったのかもしれません。
会計時にチョコをいただきました(店員さんから特に説明はなかったのですが、 バレンタインデーだったからでしょうか)

店名:月島ロック
住所:東京都中央区佃2丁目16−7
営業時間:11:30~0:00
定休日:日曜日