勝どきの老舗コンビニ「ポプラ勝どき店」が本日8月31日に閉店!19年間お疲れ様でした! 2020年8月31日 5473m6u4 コンビニ, 勝どき地区, 閉店情報 勝どき駅近くのコンビニエンスストア「ポプラ」が本日8月31日に閉店となります。 概要 2001年7月に開店した同店は、約19年間の歴史にピリオドを打つことになりました。勝どき在住、在勤の方は、皆さん一度は利用されたのではないでしょうか? 張り紙がしてありました。 店内の一部の商品は割引価格で売られていたようです。 跡地は何になる? 皆様気になるようです。 悲しい。勝どきのポプラ月末で閉店してしまう。セブンとかファミマとかでないコンビニが勝どきにあるのが自慢だったのに。ああ俺たちのポプ弁が… pic.twitter.com/zHGKGLA2sQ— のびお (@fsccore) 2020年8月18日 そろそろ再開発の話が進んでるんですかね?三菱UFJ銀行の周囲一帯で再開発するという噂が以前からありましたし????— Dr.トリトン????????@耳鼻科開業医 (@electrictower) 2020年8月19日 なるほど、この辺りですか、、このポプラのある区画は勝どきの一等地ですね、、。三菱IFJ銀行とか、マンションとか、都営住宅とかありますね。素人考えですが、建物の数そんなにないので立ち退き交渉しやすそうですね。 pic.twitter.com/j6AdJYylor— 晴海勝どき月島豊海の情報ほぼ毎日発信@harumi-land (@LandHarumi) 2020年8月19日 明日で勝どきポプラが閉店なので、改めて『勝どき駅南側8・9番街区再開発』について検索。野村の16/3期3Q〜20/3期3Q決算資料にJV参画として記載が(1枚目)。計画当初は400戸規模で20/3期着工・23/3期竣工とされてたけど(2枚目)、20/3期通期の資料から削除。果たして計画は今でも生き残ってるか否か… pic.twitter.com/EQey9S61s3— ハルミズム (@harum_ism) 2020年8月30日 勝どき南のポプラ、周辺は動きなかった。隣の東京ビュックは部屋の明かりは1割ほど。ポプラのビルはオリパラ後どうなるか。せめて隣の雑居ビルとコイパと一体開発してほC! https://t.co/qkqgGEXPCV— 豊洲東急系 (@BranzTowerTYM) 2020年8月19日 皆様のツイート・インスタグラムをご紹介 勝どきのポプラ、明日閉店してしまうので写真を残しておこうと思いました。これがポプ弁です(大盛無料) pic.twitter.com/5V1qDyfscH— のびお (@fsccore) 2020年8月30日 勝どきのポプラ月末で閉店とか補給ルートェ…— すぺっきお@にわかカリピスト (@horsaholics) 2020年8月17日 勝どきのポプラ…おつかれさまでした…— FJT????不要不急ライフ (@_Jitter) 2020年8月19日 勝どきのポプラ、明日閉店かー— 雪山 (@snowmountain29) 2020年8月30日 来年オリンピックが開催されたら、去年の今頃晴海の選手村がゾンビ化していたことも勝どき駅前にポプラがあったことも忘れられてしまうのだろう pic.twitter.com/deC27BkJVf— 笑顔 (@ikebukuroism) 2020年8月30日 関連記事2020年12月26日 【2020年】晴海・勝どき・月島・豊海・佃で今年閉店したお店2020年12月20日 DVDが1枚110円、コミック1冊55円!TSUTAYA勝どき店が2020年12/20本日閉店!2020年11月26日 勝どき駅前交差点の写真サービス店「伊藤信商会」が移転、跡地に2020年11月27日に「保険クリニック」が開店2020年11月24日 勝どきのカツレツラートが閉店!跡地にドミノピザ勝どき店が11月30日ごろにオープン予定 「いいね!」して最新情報をチェックシェアするツイートするTwitter で Follow LandHarumi