晴海フラッグ
Suumo https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_chuo/nc_67716574/
Homes https://www.homes.co.jp/mansion/b-16100070000846/
小学校別に集計してみると:
— yama (@ymbktrd) 2020年12月2日
フラッグ小:8882戸(晴海フラッグ・晴海フラッグタワー・PTK?)
月島第一小:2040戸(月島三丁目北・南)
豊海小:1121戸(豊海)
本当に入り切るんだろうか https://t.co/iaZ7R8kJjv
正直、晴海フラッグ小学校については色々懸念あるけど、結論は私がほぼ在宅勤務可能で、平日自由に動けることが強かった😅
— 勝どきマム (@kachidokimama) 2020年12月2日
晴海フラッグ及びパークタワー勝どき検討者に、ポジティブ材料が一つあるよ。
— Konan Tower M3 (@konantower) 2020年11月24日
晴海フラッグの保育園(450人規模)に加えて、もう一つ200人規模の保育園を近くに作る計画があるんだと。
足りないだろうけど、1つよりはマシ。
せめて豊海小学校にしてよ、晴海フラッグ小学校遠すぎ。豊海小学校もパンクなの? pic.twitter.com/Recaropl3z
— Konan Tower M3 (@konantower) 2020年11月23日
歩いてみた感想
— Konan Tower M3 (@konantower) 2020年11月23日
豊海ツイン環境よい(公園と小学校が近いし綺麗)が周りに何もなさすぎ。
PTKの駅からの動線は素晴らしい。改札階からエレベーター直結。
PTKから小学校は遠すぎ。小学生がいる家庭はやめた方が良いかも。
晴海フラッグの虹橋側、開放感ヤバすぎ。シービレは小学校近い。
晴海フラッグ小学校からPTKまで大人の足で歩いてみたよ。寄り道なし。
— Konan Tower M3 (@konantower) 2020年11月23日
ドゥトゥールまで9分
晴海フラッグの橋の前まで12分
PTKまでは15分弱(橋で数分短縮)
ってところ。正直なところ、クソ遠くて引くレベル。 pic.twitter.com/P6dBnYxwqI
PTKの販売で保育園や小学校の話題が注目されていますが、晴海フラッグ内にできる小学校はなかなかの大規模校になりますね。
— 浅見 純一郎 (@junichiro_asami) 2020年11月21日
HARUMI FLAGの新設小学校を考える|浅見純一郎 @toyosumap #note https://t.co/lONwY9fl5U
晴海フラッグは正直、管理費/一時金(150万位?)は誤差。懸念は駅遠/保育園/中学私立。解決策は車保有で+1,000万、どちらかが専業になる、私立に通わせる(500万/1人)を出す事が可能な人。つまり一人で年収1500-2000万の人が対象になると思う。中央区のため普通のローンと同じと考えると詰む。
— 東タワ (@sasaradani1) 2021年5月9日
晴海フラッグ、悩ましい案件だ😳
— 勝どきぺんぎん (@tsuki__penguin) 2021年5月8日
マンション自体はいいけど、街の魅力が我が家の求めるものと違いそう。保育園、小学校問題はもちろんだし、区画一体開発なので後から新しいお店やカフェが入る余白がなく、serendipityが期待できない。Note書くかな。
晴海フラッグ、たしかに安くて広いから何度も検討しようかな?と思うけど、その度に通勤遠すぎ!保育園入れるのか?習いごとあるの?小学校転校させるの?という心の声が聞こえてきて、そのまま本格検討する前に終了するんだよな。子供いたら検討しづらいよなぁ。
— 文京ダディ (@bunkyo_dady) 2021年4月20日
住民「晴海フラッグの戸数に対して、小学校が30クラスでは足りない恐れがあり、クラスを増やすべきではないか?」
— Konan Tower M3 (@konantower) 2021年3月29日
中央区「30クラス以上だと学校運営ができなくなるため、30クラスとしている。」
晴海フラッグの新設小学校が30学級て正気…?
— 新川崎は黄昏て (@KawasakiKatasu3) 2021年3月28日
約2500戸を10年以上かけるペースに分散して分譲中のクレストプライムレジデンスの新設小学校ですら…最大36学級の見積もりなんだけどhttps://t.co/ScHmL2LEBG pic.twitter.com/bdQgAGqtLZ
晴海フラッグ東京五輪記念小学校にしましょうw
— Bコミ (@bucomi) 2021年3月5日
五輪は硬いので、『晴海フラッグ東京オリンピックメモリアル小学校』にしましょう!w
— みすてる (@misuteru33) 2021年3月5日
関連記事
2021年12月31日 【2021年】晴海・勝どき・月島・豊海・佃で今年オープンしたお店
2021年12月30日 初詣はどこへ?勝どき、晴海、佃の神社をご紹介!勝どきの「御旅所」では大晦日カウントダウンも
2021年9月22日 【物件ブックマーク】パークタワー勝どきにスポーツ幼稚園のBuddyの英語校「B.C.I.S」の入居が決まったようです
2020年12月27日 【2020年】晴海・勝どき・月島・豊海・佃で今年オープンしたお店