投稿日 2022年6月7日 | 最終更新 2023年4月24日
テンミリ転職 | エンジニアが転職でキャリアアップする方法@TTenmilliメガベンチャーやGAFA等いくつかのIT企業に転職して気づいた事。
2022/06/03 15:05:00
同じスキルのエンジニアが同じ内容の仕事をしていても
働く企業によって給料は全然違います。
自分のスキルをどの会社で発揮するのか?
エンジニアにも最低限のビジネス感覚は必要だと思います。
GAFAの給料🔥中央値で約3000万円。Netflixは5000万円超えてる😱 pic.twitter.com/R8VKFp1aFV
— 久保田 雅也@ベンチャーキャピタル (@kubotamas) June 6, 2022
— 久保田 雅也@ベンチャーキャピタル (@kubotamas) June 6, 2022
こういう直感で嘘だろってデータを見ると必ずググるようにしてるんだが、ググるとネットフリックスは136kドル
— Ren Sakai (@surface4user) June 7, 2022
全然違うデータが存在する理由はなんなんだろうか https://t.co/jfAbl29F4M pic.twitter.com/vIlLxkUfkZ
GAFA社員が給料高いとか言ってるけど、彼らの責任範囲考えたことあるんかいな。島国だけ面倒見てる日本とは違うんだぜ?
— orangeitems🍊 (@orangeitems_) June 7, 2022
GAFAの給料夢ありすぎ😂最高、これだからIT企業は好きだぜ
— PTK (@natsum_ca) June 7, 2022
そりゃGAFAをはじめ世界企業が多ければ給料があがる国もあるよね
— siro@studio globe (@StudioGlobe1998) June 7, 2022
だけどアメリカの人口の1割弱が家すら借りられずにトレーラーハウス暮らし
君みたいに国やらに文句を言ってるヤツらはアメリカじゃ給料倍もらえないよhttps://t.co/k6x3lN2JPw
GAFAの給料の件、インフレしてるってことだから。
— jigen_1 ✨ (@Kloutter) June 6, 2022
Netflixは有名病院の外科医並みの給料ですね。MDの専門医の給料も北米はとんでもなく高いです。
— Shinya Handa (@Web3Panda) June 6, 2022
Netflix、確かにアメリカ企業の中でも給料は圧倒的だと思う。そのかわり自分がいた時、平均勤続年数は1年ちょいだった、今は知らんけど!
— Mitsushi Ono@DEAPcoin #JobTribes#NFT#Web3#GameFi (@mitsushi_ono) June 7, 2022
給料良いと足の引っ張り合いとか起きなくて、刺激的で素敵な会社でした。 https://t.co/PJmKcBulYV
日立、富士通、NECの事業部長クラスが中央値に届かないという現実....。若者はアメリカを目指そう!
— Yui (@Yuinotsubuyaki) June 7, 2022
日本企業の偉い人「テスラもGAFAも在宅勤務を縮小してオフィスに戻ってきている!さあ我々も会社で働こう!」
— 窓際三等兵 (@nekogal21) June 2, 2022
日本人労働者「アメリカの会社ほど給料高くないし、寝言は寝てから言え(ビスリーチポチー」
アメリカの企業の給料はいくらで日本はいくらです、っての単純に比較することに意味あんのかいまだによく分からない
— ヘ医Siri (@Ata_kama) June 7, 2022
物価も同じぐらい違うでしょうよ
この世の天国とは
— 花のDK (@hanano_dk) June 7, 2022
日本女性を妻に娶り
イギリス風の家に住み
中国料理を食べながら
アメリカ人の給料をもらう
この世の地獄とは
アメリカ女を妻に持ち
日本のウサギ小屋に住み
イギリス料理を食べながら
中国人の給料をもらう
実家に寄ったら米国に駐在中の幼馴染夫婦に偶然会えた。嬉しい✨
— いちご@投資アカ (@3mamatousi) June 6, 2022
アメリカのインフレヤバいようでガソリン価格は2倍。日系企業勤めで円で給料を貰って$に変えるようでこの円安もヤバいとのこと。
最近複数のインド人のデータサイエンティスト達とキャリアについてよく話をするのだけど、彼等の持つベクトルが多様で交差のさせ方が面白い。先ず目線に国境は無い。英語ができるからだと思うけど。次に良い給料が出るアメリカは必ずしも最善の選択でも無い。競争激し過ぎ、学歴偏重、が主な理由。
— Nao (@naohisashoji) June 6, 2022
そんな人達には日本は結構良いらしい。何というかビミョーにバランスが良いらしい。カナダでインターンしている学部生は院に進むお金ないから学歴でアメリカでは相手にされない。日本に行きたいと。日本が好きな中国人留学生もだが、このまったりとした社会民主主義を好む外国人がいる事は事実っぽい。
— Nao (@naohisashoji) June 6, 2022