投稿日 2022年10月18日 | 最終更新 2023年4月24日
墓場居住民の砂月冥@通販やってます@satsuki_mei5コミケ禰豆子着物(鬼滅の海賊版かつ加賀友禅のバッタもん)で炎上した人まだやってるらしいからな……と思って着物見たら着付けも雑、帯板入れてない(帯というか布?)、帯揚げがカス、木綿ならそもそも浴衣じゃんとか色々あるけどコミケの5倍の値段の100万円にしてて笑った
2022/10/17 20:28:26
誰が買うねんそれ
フルラ10/30インテv24@fruitslove000加賀友禅擬きをコミケで20万で売ってた人、今度は百万で売ってるってマ?
2022/10/17 23:17:19
基@o0_0o_mtiコミケで反物売ろうとして炎上した人まだ息してんたか…
2022/10/17 21:10:44
これ加賀(地名?手法?)で染めただけを加賀友禅ってうたってた詐欺商品でしょ?さすがに大きいところから怒られてしっかり裁かれて欲しい…
100万持ち歩いてないと思うけど観光客とか騙されん?大丈夫?
コミケや本屋で売ろうとしてた時は加賀友禅ゆーて、突っ込まれて、間違えました!加賀染めです!とか訳わかめな言い分言うてて、こんな見るからにペラい木綿着物が20万でもびっくりしてたのに、懲りるどころか100万円て。 アホか。
— hossy (@dqhossy) October 17, 2022
ライセンスも取得していない海賊版着物を冬コミで販売しようとして失敗、夏に京都ふたば書房様での販売も潰えたロゼッタワークスゆっきい氏(@yukkieyama777)がとうとう秋葉原で路上販売を始めたそうです。
— yufuko (@yufukoY) October 17, 2022
作品のタグをつけてツイートするのは詐欺の片棒を担いでいるという自覚がないのでしょうか。 https://t.co/hYTexIg7Jz
加賀友禅ではなく加賀染めらしいのだが最初のツイートには「加賀友禅」の表記あり、お隣のサークルさんとの会話でも「加賀友禅」の単語あり且つ「加賀友禅」ではないという訂正なし、bioには「加賀友禅の板場発〜本物の」と紛らわしい表記 pic.twitter.com/niZTmIk3Zi
— さつき (@PNqCEiKpYImZ0bk) January 1, 2022
加賀友禅ではなく実は加賀染めです、と言ったのはコミケの翌日になって初めてなんですよね つまり当日は(少なくともSNS上では)加賀友禅で押し通している 加賀友禅すごいですね系のリプには反応しており、加賀友禅ではないと訂正もしていない 鬼滅の海賊版であるばかりか加賀友禅の海賊版という https://t.co/PhmOvyeKoa pic.twitter.com/byWE0rLXr7
— さつき (@PNqCEiKpYImZ0bk) January 2, 2022
加賀友禅だと完全に誤認しているであろう方々や本当に個人での参加だと信じている方のリプにいいねをしていますが、訂正のリプは一件も返していません pic.twitter.com/FU3iXCL6VK
— さつき (@PNqCEiKpYImZ0bk) January 3, 2022
アニプレックスさんからライセンス却下されているものを国内はおろか海外でも売ろうとしているということ?
— さつき (@PNqCEiKpYImZ0bk) August 13, 2022
ひと目見てねず子の着物だと分かる上に公式に同じ商品があるものを? pic.twitter.com/dw0XJZ95NW
伸びてるので捕捉
— 相瀬 (@IcecreamIsecm) October 18, 2022
・コミケ参加の時に加賀友禅タグを付けた(画像1)→「加賀友禅ではなく加賀染めです」と訂正したのはコミケ終了後
・今回は加賀友禅とは言っていないが、価格も含め加賀友禅だと勘違いする人が出てくる可能性がある
・コミケ参加当時の説明と価格(画像2.3) pic.twitter.com/29WHnpF6Aq
木綿で友禅はあり得ません。加賀友禅の板場で手染めした木綿の浴衣。売り文句が微妙ですよね。仕立ては手縫い?ミシン?帯も木綿?これは捺染?プリント?
— 三島染色補正店 四代目/三島正義 (@kokounosyokunin) January 2, 2022
等々いろいろ質問したい案件です。 https://t.co/78FdSvuwTz
そもそも加賀友禅で板場ってなんだろう。
— 三島染色補正店 四代目/三島正義 (@kokounosyokunin) January 2, 2022
コミケで加賀友禅じゃないのに加賀友禅のタグを付けて宣伝、禰豆子の着物という名前で売る、鬼滅の公式の本を飾りに使う、公式に凸ろうとする
— 相瀬 (@IcecreamIsecm) October 17, 2022
個人サークルとして参加しながら会社で制作した別の商品(消費税込み)を販売する
のやばい人、京都で断られたから今度は秋葉原か
コミケでは20万だったのにw https://t.co/jtQPVqfzoC
UDXの下で100万円のお着物売ってたー!禰豆子ーー!(和)#鬼滅の刃 #akiba pic.twitter.com/HtHTJKSak0
— 秋葉原PLUS(+) (@akiba_plus) October 16, 2022
なんや気になることがあったので、この際いろいろ聞いてみました。
— 秋葉原PLUS(+) (@akiba_plus) October 17, 2022
生地は木綿で「河内木綿」
ぼかし等の技法が有名な加賀友禅ではなく「板場友禅」の技法を使った二色刷りの「加賀染め」
価格は「100万円+消費税」で、「この反物を着物にお仕立て」してくれるとのことでした。(和) pic.twitter.com/2fOSecq30P
気になることがあったのでこの際いろいろ聞いてみました。
— 秋葉原PLUS(+) (@akiba_plus) October 17, 2022
生地は正絹でなく「河内木綿」。
加賀友禅ではなく「板場友禅」の二色刷りの「加賀染め」。
価格は「100万円+消費税」で「この反物を着物にお仕立て」とのことでした。
ただ、加賀染めの品質を表す検査証や証紙等はありませんでした(和) pic.twitter.com/fDmKvGyYQQ
秋葉原プラスなんて最初禰豆子着物だ〜ってキャッキャして宣伝ツイートしたって感じだったのに「注意喚起のつもりで挙げました!」とか言い出してて「無理があろうと思われます」の画像がよぎった
— 墓場居住民の砂月冥@通販やってます (@satsuki_mei5) October 18, 2022
その言い訳はキツいて。普通に謝罪してツイート消した方がマシレベル
職人が内緒で作ったから加賀友禅(の中の何とか友禅)だけど内緒だから公式の証明書ないよ、でも加賀友禅だよとか謳ってるそうで、あっさり詐欺とバレて大炎上中です(笑)
— マニャ★肥えが止まらない\(≧∇≦)/ (@Laurant_Fate) October 18, 2022
コミケで20万で同じの売ってたろ何5倍にしてるんだよと。隠しもせずに同じ手法で案の定またバレてて馬鹿だなって見てます