投稿日 2022年4月4日 | 最終更新 2023年4月24日
仮想通貨専業トレーダーはじめ@hajime_cpビットコインの供給量が1900万枚に到達
2022/04/02 13:41:34
残り200万枚を118年かけて放出
#わかるよね?
トシ@ブログ資産形成@toshi3_tuビットコインの供給量が1900万枚に到達しました👏
2022/04/02 17:10:02
デジタルゴールドと言われるビットコインは上限発行枚数が2100万枚と決まっています!
限られた枚数しかないので、自分のポートフォリオを考えながら少しでも持っていた方がいいかもしれませんね✨
#BTC
#ビットコイン の供給量が1900万枚に到達、発行上限の2100万枚まで残り200万枚#BTC #Bitcoin
— ZENQMU (@zenqmu) April 2, 2022
取り合いがいよいよ始まる
なぜ国や企業がこぞって購入しているのか?何れ答えはわかる
ビットコイン保有してる方は売ることなく別の通貨をお勧め #ZEC #DASH #ETH #XMR #XRPhttps://t.co/CtJPr9QZNH
ビットコインの供給量が1900万枚に到達、発行上限の2100万枚まで残り200万枚と。よくわからないけど、0.1BTCを今持っている事が報われればいいな。
— かたつるみ (@IQfEsEqFKXGW1s0) April 4, 2022
ビットコが1900万枚に到達したけど数字のマジックであって、実質的にはまだ10%も掘れてないんやで
— メープル (@ZTH5cIxLCoUAq0J) April 2, 2022
見事に設計されてるよなぁ
btc1900万枚発行したみたいやが去年の時点で1890万枚発行されたニュースがあってそこからの期間からあまり発行されてないな
— ラーメン大好きシエルさんの唄.mid (@vivid_colorsXXX) April 2, 2022
しかもずっと言われてるが年々マイニングスピード下がってるし2140年を目処に完全発行されるって言われてるから買いを煽ろうとしてるようにしか思えないですな、まあ買うけど
今まで採掘した1900万枚より、これから掘る100万枚のほうが時間もコストも掛かる…
— メープル (@ZTH5cIxLCoUAq0J) April 2, 2022
更に次の50万枚、最後の10万枚と採掘コストが上がっていくかなと思うので
あくまでもBTCがこれまで通り推移していくことが前提ですが(笑)
【祝】ビットコインの供給量が1900万枚に到達。発行上限の2100万枚まで残り200万枚です。#BTC #Bitcoin pic.twitter.com/E7bHnHPJgr
— Luis Angel Barriga C (@Deirdre14547230) April 4, 2022
#BTC
— SPXLと心中したいITエンジニア (@KNrkknJg) April 2, 2022
発行枚数が1900万枚到達👏
ちなみに
2000万枚 → 2025〜2026年
2100万枚 → 2140年
らしいです🧐 pic.twitter.com/XCJKdr1wR9
発行済みビットコイン約1900万枚のうち、20%くらいは誰も取り出せなくなっているらしい。ビットコインを送金したり換金するには"秘密鍵"というものが必要だけど、これをUSBに保存したり紙に印刷して保管してて、うっかり八兵衛しちゃったみたい。徳川埋蔵金を探すより、この秘密鍵を探す方が夢がある🤑
— たま🇺🇸🌍🥞英語×投資×ブロガー (@tamacraif) March 21, 2022
そもそもBTC1900万枚が循環供給枚数だっていわれるかもしれないけど。CMCさんには。実質そうではないことくらいは誰にでもわかりますよね?
— 代替性かおす (@btc20211029) March 11, 2022
追記
— mirai💫『波ノ上のSOLRIST』 (@miraikingplay_1) March 6, 2022
BTCは既に1900万枚近く発行済みですが、保有者が死亡、アドレスミスで行方不明になったなど…etc
眠るBTCが380万枚あると言われています。
この先マイニングが完了しても、流通するBTCは既に2100万以下。
6割程度の1300万枚ぐらい?ですかね
なので。。
私は毎日BTC現物積立てしています😉
トイレットペーパーが無くなると言われて皆慌てて買いましたよね?
— タッツー@tattsuu投資家 (@tattsuu_fire) February 8, 2022
BTCが2009年に登場以来、発行上限の90%約1900万枚がマイニング済。最後のBTCがマイニングされるのは2140年頃と予測されている
人は何が無くなると言われるとその前に買っておこうという心理が働く#BTC
にも同じことが起きます
ロシア制裁の抜け道としての仮想通貨への規制が強められている。ビットコインも乱降下を繰り返している。ビットコインは2140年でマイニングによる新規発行が止まる為、希少性が上がるように設計されている。ただし、実際は既に上位1%の層が9割のビットコインを所有している。
— 妊活で人生が良くなりました! (@sino_hakubin) March 29, 2022
ビットコイン拾ったけど今の価値いくらだろう??? pic.twitter.com/IkdpzDENow
— RiA@SC受験 (@Ria1234567890A) April 4, 2022