投稿日 2022年4月10日 | 最終更新 2023年4月24日
【新制度】新築住宅に太陽光パネルの設置をメーカー義務化 東京都https://t.co/Z6vXD0cFOi
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 9, 2022
全ての住宅への一律設置ではなく、事業者単位で目標を設定して達成を求める方針。太陽光発電機能と省エネ性能を兼ね備えた住宅を普及させることで二酸化炭素の排出量削減につなげたい考え。
新築を建てる時、太陽光パネルは付けなかった。
— 名も無きにわか (@namonaki_taga) April 10, 2022
①10年間売電してもパネル代をペイ出来ない
②10年以降の日中は共働きなら仕事&子供は学校で誰も家に居ない。
③夜に発電した電気を使うなら蓄電池が必要(クソ高い)
メリットを一切感じられなかったよ。
義務化するべきは、災害で破損した場合の撤去と処分の方だよ。
— 口ボ@プラモ大好き🤖オケラ帝国「科学技術庁長官」⚡️🧪 (@anime_popcal) April 10, 2022
カドミウム汚染で東京の水は飲めなくなる。
廃棄物処理とリサイクル費用も、電気代に上乗せされるだろうけどね。https://t.co/zf48NMUZhv
太陽光,風力は出力変動吸収のため火力とセットでないと使えない(それに合わせ火力の出力を上げ下げするとよけい燃料を食う)ですし、https://t.co/n7klPyAAY1
— MSKD (@mskd_xd) April 10, 2022
300kw得る場合の設備重量は
火力が6t
風力が300t
太陽光が388t
と建設、廃棄のエネルギーも膨大になります。https://t.co/8xFuevjgnB
住宅メーカーの友達が言ってたけど、屋根にソーラーパネル設置すると、屋根の強度を強くしないといけないしメンテナンスも大変だし、パネルをペイする前にパネルがダメになるから蓄電池設置したほうがいいって言ってたけど、どうなんだろね。
— takahiro😷 (@takahiro_nippon) April 10, 2022
ソーラーパネルエコだよねってイメージ先行で動いてない?
スゲェの選んだツケがきたでございまする。色々危ないと思う。
— あかとうがらし (@ushizima57) April 9, 2022
そうなんだけど……
— puppu96neko (@96neko_puppu) April 9, 2022
次点が「うつのみやけんじ」とか終わってる都庁選挙だったんだよ~😭
新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ―東京都:時事ドットコム https://t.co/9k5sGm1AWJ
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) April 9, 2022
小池百合子の太陽光利権。
テクノシステムの社長、生田尚之から200万の献金を受けている。
— Yoshiyuki Koike (@k6mxnl9e632TcfV) April 10, 2022
— ちあら🇺🇸🇷🇺 (@KaiHiduki_exe26) April 10, 2022
公明に家宅捜査入ったから諦めたかと思ったら全然諦めてなかったんすね…
— silent majority (@a_higashisakura) April 10, 2022
日本の太陽光パネルメーカーは、コスト面で中国メーカーに太刀打ちできない。太陽光パネル・太陽光発電システムが中国製品であればメンテナンスも中国系企業が請け負う事になり日本企業にメリットがない。条例改正案に日本企業のみ設置項目が欲しい。
— masa (@masa76788368) April 9, 2022
長くもっても
— 如月 冬 (@toukisaragi) April 10, 2022
10年ちょいの物に
義務化って
屋根上のものどうやって
維持・管理
するの?
そして
中古家買ったとき
何年物なのか?わかるシステムあるの?
利権の金が欲しいんだろうけど
その尻ふきをするのは
小池さんがいなくなった
東京都だよ
メーカー保証あるで
— Ands (@unboboboy) April 10, 2022
そこまで考えてるか疑問
— Double R (@anikiaaa) April 10, 2022
だってその頃はあの世かもしれないからね
これは誰もが欲しがる訳ではないソーラーパネル設置という目標達成のノルマが出来てしまって建築会社には負担増。
— ザクト (@zakutwo2) April 9, 2022
もちろん家を建ててもらう人は200万円くらい負担増えるよね。
給料増えずに負担ばかり増えて家なんか建てる余裕なくなる。
その辺はまた補助金とかでばら撒くんでしょうかね。
バイオマス発電が可能なので、
— Love Live Life (@LoveLiv61671258) April 10, 2022
清掃センターの火力で発電は可能な気がする。
ただ、火力発電と清掃センターの火力の差が激しいけど、天候に左右されるソーラーパネルよりか使えると思う。
義務化されるの?
— 一からやり直し🍖毛の多い次男8歳🍖 (@jrt_kwaii211312) April 10, 2022
太陽光パネルって
維持費が結構かかるって
話だけど経年劣化でパネル交換とかになったらその費用って出してもらえるのかね。。🤔
私も、そこが気になりました。
— NABEZO💉💉💉🇯🇵🇺🇦 (@nabezo10) April 10, 2022
メンテナンス、維持費が
数年後莫大になった時に、
知らぬ存ぜぬの態度とられるなら
私なら、拒否します。
せめて推進という前提で、
選択制にすべきかと思います。
まあ…今の状況なら、
選択制だと付ける方は少ない
でしょうけれど😅
ソーラーの仕事を手伝いに何回か行ったけど職人が口を揃えて家庭では止めとけ!と、言ってたなぁ...
— 。 (@V52317033) April 10, 2022
ちゃんとメンテしても10年位寿命で交換でプラマイゼロ
パネルをちゃんと掃除しなきゃ(鳥やホコリで簡単に汚れる)100%の効果得られない
最悪台風で飛ぶ
勿論、曇りや雨雪では微妙
これでも必要?
発電した電力を必ず都が買い上げる条令もセットだよね?
— のぶゆき (@1188Dragstar) April 9, 2022
設置費用の額分位の土地建物にかかる税金を減税してくれるのかしら?
旧式の板の様な厚い太陽光発電で鉛の公害にならない壁に貼れる位の厚みと重量のものが東芝からでますね。https://t.co/oXO461w9M5
— たっする (@taassl) April 10, 2022
廃棄時の環境負荷、屋根の耐過重、火災時の消火困難等々百害有って一利無しです🌺🍀🍒
— ま~い~か~ (@MicahMicahGoGo) April 10, 2022
火事になっても水かけられない→隣家に燃え移る危険性があるのでは?
— 武輪寺 (@bushidojodo) April 10, 2022
今でも太陽光発電っておかしくないか?
— msd11 (@msd111135) April 10, 2022
この間寒くて曇りでブラックアウト寸前まで行きましたやん⁉︎
しかも再エネ付加金明細では年間一万くらいで、それ以外に購入した商品の工場の経費として載せられている金額は五万くらいになるそうだ。
パネルを載せれば載せる程付加金は上がる、まだいるか⁇
燃えるやん
— ゆるふわ脳筋@フリージ組 (@Shino_kamacho) April 10, 2022
感電するやん
捨てるの大変やん
………知識がない高1の三段論法で論破できそうやな
良かった…10年前に家建て替えてるから関係ねえや。
— 笑門来福 (@4i3wLFfZrulbPc2) April 10, 2022
いくら発電効率良くなったからって、電力で元を取ろうとすると30年以上掛かると試算で出たので、多分意味はないでしょうね。
つい最近、太陽光パネル満載の工場が火災に遭ってたいへんだったよねー
— 🐈チョット🚸通行人🚸トオリマス🐾 (@tara_0704) April 10, 2022
推進はいいけど強制はどうなん?
— ソラマメ情報塔/夜狐。 (@EyK89) April 10, 2022
…まぁあんまりデメリットないけどさ。全額都の負担で付けてくれるならいいよ、うん。
言われてる程寿命が短いわけじゃないし。
姑息なやり方してきたな(゜_゜;)住宅メーカー生贄かよって俺は思った
— かけっち❖FF14:ラムウ鯖(爺鯖) (@xxkakeruxx_) April 10, 2022