投稿日 2022年10月13日 | 最終更新 2023年4月24日
熊谷正寿【GMO】@m_kumagaiマスクの脱着はコスト0。
2022/10/11 13:35:25
しかも、秒で出来るコミニュケーション増大術だよ。
きょんぴ@25_krbnews everyでマスク着用ルールの緩和をしてる会社出てきて、見てたら社員で一色くんと吉田くん出てて、GMOじゃん!って思った私こわい笑
2022/10/12 18:11:28
マスクなしでどのくらいまでやれるかの社会実験はギリギリ応援できんこともないけど、「今流行中のウイルスは弱毒化しており、『天然のワクチン』ともいえる」という意見には1ミリも同意できなくてダメだった
— なかざん💉💉💉 (@Nkzn) October 11, 2022
GMOが「脱マスク」宣言 社内の活力低下に危機感: 日本経済新聞 https://t.co/Z6gFhD1IyA
日経ビジネスの反マスク記者がGMOの記事書いてる。天然のワクチンとか適当言ってるな。
— peko (@peko409) October 11, 2022
取り組み単独で見れば微かな理解は示せるけど、背景にある思想には全く共感できなくて、総合すると「近寄らんとこ」案件になってしまっている
— なかざん💉💉💉 (@Nkzn) October 11, 2022
社内を「孤立した山荘」並みに他から隔絶して(社員は買い物にすら行けない)実験できるんなら同意書得てから勝手にやればいいけど、「感染者したかどうか知らんが社員は普通に家から通ってもらう、どうせ弱毒やろ?」ってのは只の甘え。
— ダイゴアナルラン (@hidahida01) October 11, 2022
流行のピークをハズレたこの時期に、彼らがどうしても実証実験をしたいというなら止める件には誰にもないかと。活力以前に社員の休暇や入院が続出するだろうが。
— Norio Maeda🌷 (@nmaeda2) October 11, 2022
失礼ながら「実験」としての意味はありそうなのでぜひ日経ビジネスには継続的に追っていただきたい。
— iwatobipengin (@iwatobipengin21) October 11, 2022
記者の意見でしょうが、「マスク信仰」に「?」。科学的なエビデンスもあるマスクの効果を、「信仰」はないでしょう。
— wadja (@wadja13492880) October 12, 2022
段階的に、在宅だけ減らすところからやってみれば良いのに。
GMOが脱マスク宣言した取材見たけど脱マスクでは全く無い。人目を気にする人は結局着脱面倒なのでつけっぱなし。「宣言後、グループ全体約3割が脱マスク」
— ぴのん (@pinon429) October 12, 2022
素顔が許されるのはアクリル板有りの個人スペースのみ。席で会話する場面や会議室などは着用必須。これでは一生取れるわけが無い。#めざまし8 pic.twitter.com/4ycNsOtmCa
GMOグループのコロナウイルス対策
— みなと@外資IT×不動産 (@minato_career) February 15, 2020
【社員】
・全社員の9割4000人在宅勤務
・ランチは外食禁止
・海外出張禁止
【お客様対応】
・受付でアルコール消毒とマスク着用を義務づけ
・37.5℃以上の人は来社禁止
・公共交通機関の利用禁止
(自家用車やタクシーの利用を許可)https://t.co/dPnUOAKGKZ pic.twitter.com/qPKuIMkrQH
感染者数が落ちついてくると性懲りも無く反マスク運動再開しますよね笑
— k40rU (@4o5o84) October 5, 2022
たかがマスクごときで危機感とかアホの極み
GMOはマスクより、しつこい営業電話をやめるべき
断ってもなかなか切ろうとしないし、何度も掛けてくるので多くの会社が迷惑してる
それにしてもマスク外した写真の方、男前ですね笑