投稿日 2023年9月2日 | 最終更新 2023年9月2日
港区立中学校の修学旅行先が、海外になります✨🇸🇬✨
— 新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属 (@kanashindo) September 1, 2023
行き先はシンガポール❣️
保護者の費用負担額は変わらず、差額は区が負担するそうです。
現地学生との交流なども予定されているようで、真の国際人育成を目標にした取組だそうです🍀…
🔷9月1日 区長定例記者発表を開催しました🔷
— 港区区長室(広報・報道) (@minatokoho) September 1, 2023
主な発表項目
📍全区立中学校での海外修学旅行の実施
📍不適切保育相談窓口の設置
📍みな得ポイント還元キャンペーンの実施
など
後日、港区ホームページで記者発表の動画を公開予定!https://t.co/2WcflUWf5a#港区#区長#記者発表 pic.twitter.com/FHvtlphQjp
我が息子は、本来なら高校で台湾研修と豪州修学旅行があったはずが、全てが吹っ飛んだ3年間でした。
— C12 85 (@dt200r1989) September 1, 2023
おそらく全国の学生の一生消えることのない悔しさかと。
これからの学生たちが悔やむことなく豊かな経験を積めますように。
港区立中学校に入学する新中1生は10月頃に募集開始する「港区海外派遣」のチェックも忘れずに。港区立中2年生40人が旅費無償でオーストラリアで10日間海外経験を積める事業です。例えば三田中では1学年から6名が選ばれています。選考基準などの情報収集はお早めに! pic.twitter.com/Vl1JnctdHn
— 東京高校受験主義 (@tokyokojuken) April 7, 2023
福井は子供が入れば学費助成。
— 🐝はっち (@hacchi_hacchi__) September 1, 2023
港区は公立中学校の修学旅行が海外
東京都は私立中学の費用助成。
うーむ。
東京都だけは理解不能。
知らない間に、赤坂中学校がとんでもないことになっていた…
— モモンガは左利き (@moeko0509) April 7, 2023
放課後英会話に海外派遣と、港区の教育の充実すごい。さすが、大企業の税金が集まっているだけある。 https://t.co/zcsr4qyl9z
港区立中の修学旅行にシンガポール、小中学生くらいで海外行くのは英語のモチベにかなり影響するのでええなぁと思いつつ、港区住んでたら大体海外くらい行ったことある家庭ばっかかな?って思ったり。
— 駐在ダディ (@bunkyo_daddy) September 2, 2023
普段から東京に住んでシンガポールに修学旅行に行き、生徒の民度もいい港区の中学生
— カピバラ (@kapibara19190) September 2, 2023
普段は田舎に住んで修学旅行で東京に行き、生徒の民度が終わってる田舎の中学生
中学卒業時点でめちゃくちゃ差がついてそう
港区立中のシンガポールへの修学旅行がダメっていう人、例えば「足立はばたき塾」とかもダメっていう考えなのかな。
— 富井智(TOMII Satoshi) (@Satoshi_Tomii) September 1, 2023
大半が中学受験で抜ける港区は区立中学校に行く人が1学年約800人しかいない方に驚いた。ふるさと納税で税収が流出していてもなおこういう施策ができるのは貧しい人が住むのがほぼ不可能な自治体だけある…。 https://t.co/Zeg1rYmAHN pic.twitter.com/npfj7WkKQU
— ネコロ (@nekoronekoro) September 2, 2023
港区はほとんどの人が中学受験するのかと思ってましたが、公立中学校も立派でどっちに進んでも素敵な気がします。裕福で優秀だけどあえて公立中学校行く方もいらっしゃりそうてすね。
— スワン (@bemorelikely) September 2, 2023
港区の中学校、正直その辺の私立より環境いいと思ってる。 https://t.co/hrgltDIBK9
— かばんちゃん (@kabansandayo) September 2, 2023
港区の区立中学校の修学旅行先が海外になったと言うニュースが話題ですが、ここで平成3年から中2になると米国ホームステイ(応募形式ですが実質全員いく)に費用は全額村の負担で派遣している愛知県飛島村の例を見てみましょう。https://t.co/qbc2yZ67RJ https://t.co/SxADjb8dBI
— moja🧚♀️ (@moja99758134) September 1, 2023
港区公立中学校、来年度から修学旅行先がシンガポールになるらしい
— Takuto (@takuto_DM_TCG) September 1, 2023
区が補助をして行くらしいけどすごいな
私の修学旅行は京都だったわ
ただ中学生が英語を使って会話ができるか気になるね
そして区外から来る人もシンガポールに行くのかどうか
港区の税金だし区外からの応募はお断りしてほしいね
港区中学校修学旅行がシンガポールか…香港とかは経済安保で選択肢から外れるのかしら
— 🌗さわい💕_(┐💪ε:)_🍰✨ (@sawai0381) September 1, 2023
#港区 は令和6年度から、全ての区立中学校でシンガポールに修学旅行へ✈️
— 丸山たかのり🌖 港区議会議員 (@m70101936) September 1, 2023
これまで一部の区内の小中学生は、オーストラリアでホームステイ体験を🐨
語学の意識向上や異文化体験、国際理解を深めるため、公立校としては都内初🇸🇬
金銭的負担は従来と変わらないように配慮💸
良い試みと思う反面、… pic.twitter.com/w8SNqYLGVn
都内公立中学校の進路状況の分析をすると、港区立中学校は海外高校への進学率が高いことに気付きます。例えば港区立高陵中は3名が海外高校へ。卒業生の4%を占めます。
— 東京高校受験主義 (@tokyokojuken) June 28, 2023
・Bronte College (カナダ)
・Kolej Tuanku Ja'afar (マレーシア)
・慶應義塾ニューヨーク学院(アメリカ)
(進路状況より) pic.twitter.com/r7AXzHl4B6