投稿日 2022年11月3日 | 最終更新 2023年4月24日
真面目(ちょい良)@choiyoshi1986ファイヤ~して節約生活が身について月に40万くらい不労所得入って、その上で軽い好きな労働して25万くらい入ってきたら最高なのでは
2022/11/03 09:03:20
株クラの次のブームはFIRE卒業か😳
— 3倍ETFマン🦅TMV教会🦅 (@3X_ETF) November 1, 2022
皆さんFIREを卒業されて社会人としての第一歩を歩まれるそうです。 pic.twitter.com/GnFgtYR0wd
これってただの休暇なのでは?w
— 🧩いこりほにむ🐉 (@ikorihonim99) November 2, 2022
ヨガファイヤ〜
FIRE卒業民が増えてきた頃が、株価の底になりそうですね。
— カウ暴威 (@cow_boowy) November 2, 2022
FIRE断念と言わないあたりw
— gon (@gonzo74664798) November 2, 2022
これはパワーワード。
— 板倉隆(🇦🇪資産を5年で70倍の投資家🇦🇪ドバイでは貧乏人、現資産ほぼドル預金)続 (@richfire01234) November 2, 2022
確かに今後の下落相場で流行りそう
「FIRE卒業というのかい」
— Moriya (@naoc1123) November 2, 2022
「はい」
「贅沢な名だねぇ…」
「今日からお前はドロップアウト復職組だ。いいかい、ドロップアウト復職組だよ。分かったらさっさっと返事をするんだ、ドロップアウト復職組」 pic.twitter.com/motlZmi4x0
FIREをFIRED
— 草くん leaves (@oka01oka01) November 2, 2022
FIRE卒業って、ただのアーリーリタイア失敗やん
— 居残り佐平次.eth🍥 (@inokori_3814) November 3, 2022
FIRE卒業が話題ですが、FIREできる資産もない人は、それを馬鹿にする権利はないかと。これからの時代は「FIRE」ではなく「FIRA60」。早くなくてもいいから60歳前後でリタイアして老後に備えようぜっ!ていうノリ。サラリーマンでも幸福度の高い人生を設計可能かつ、FIREより実現性も高いのでオススメ。 pic.twitter.com/dzzQcMfDWp
— チェヨペガ@米国株投資ブロガー (@chaeyounginvest) November 2, 2022
朝から株クラで「FIRE 卒業」ってワードで荒れてますが僕の昨日のツイートからなのかな
— あんぱん🍞FIREマン (@anpanETF) November 2, 2022
なんか誤解してる人が多いから言うけど、資産減少が原因で働くわけじゃないですよ。働きたいと思ったから働くだけです。FIREってそもそも働くこともできるし働かないこともできるって選択肢が選べるようになるだけ
もー「FIRE生活が終わります」なんて言うからぁ
— ささめま@14年後にFIREする平社員 (@firessmm) November 2, 2022
すみません、てっきりクズ商品で有名なレバナスやオルカンでも買って半分吹き飛ばしてしまったのではないかと誤解しました
— ろんぐて〜る(全部売れ協会) (@rongtail) November 2, 2022
VOOがメインの投資先なので、あまりレバレッジとかはかけてないですね。
— あんぱん🍞FIREマン (@anpanETF) November 3, 2022
資産も今年は円安の影響で増えてますし、精神的な負担も特にないです。
働きたくなったから働くだけなんですけどね。
その辺りは全面的に同意なのですが、あんぱんさんの場合は明確なやりたい事が書かれておらずとりあえず働く、というところが誤解ともやっとさせるところだったのでは?と思うのですよね。あの書き方ではサイドFIREとかではなく敢えて就職してフルで働く気なのか!?と思ってしまいましたし。
— 雨宮 大将 (@t__amamiya) November 2, 2022
それならばFIRE生活継続で「FIRE生活がもうすぐ"終了"」しないはずではないですか?
— つらお (ズボラ投資) (@tsurao) November 3, 2022
読み手もご自身も働く=FIREでないという認識が無意識的にでもあったからこそ、FIRE生活の"終了"という言葉が出てきたのではないかと。
なんでFIREしたのに就職活動してんだよ
— JKバフェット (@FUTANARIHOMO) November 2, 2022
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたハローワークを平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
FIREしたのはやりがい搾取に甘んじないからだろうが
金無いのかよ!?
くそったれ! pic.twitter.com/lpO29EvzQa
「FIRE卒業」という言葉に漂う職業人生の失敗感
— 全力米国株 (@komcdspxl) November 2, 2022
FIREに飽きて再就職が話題になってますが、それも人生、それも選択肢だと思います。別に失敗なんかじゃない。ライスワークではなくライクワークすれば、それもよし。僕はFIRE卒業しませんが、在宅で程よく「好き」を仕事にしてます。人生には刺激が必要です。
— 桶井道|おけいどん@FIRE×単行本2冊出版 (@okeydon) November 3, 2022
FIRE卒業って死ぬのかなって思ったら、資産が減って働くのね。生きてるだけで丸儲けやで。前の仕事を辞めてしまったことも含め、自身のリスク管理の甘さを恨めよ。
— 真倉 敏 (@makrabin7) November 3, 2022
そら、あんた米国から遠く離れた日本でさえ「FIRE卒業」する人が出て来てるくらいやから投資の本場の米国ならインフレに危機感感じて労働市場に参加しようとする引退してた高齢者とか多数出て来ても不思議では無いよな。
— 3倍ETFマン🦅TMV教会🦅 (@3X_ETF) November 3, 2022
ひょっとしてADPのサービス業強かったんFIRE卒業組の社会復帰かもな🤔
FIRE卒業って卒業の卒業みたいだな。素直に食っていけなくなったから社畜に戻るって言えばいいのに。本人以外はみんなそう思ってるんだし。
— ほいみん (@takechan0720) November 3, 2022
株クラのFIRE卒業ブーム、笑えるけど笑えない🥶
— 3倍ETFマン🦅TMV教会🦅 (@3X_ETF) November 2, 2022
ワイも55歳くらいでFIREしたいと思うけど、FIREして今年みたいな「いつまでも終わらないインフレ&株安」続いたらめっちゃ不安やと思う😰オマケに債券まで下落してる。
不動産とかの家賃収入無い人はストレス半端無いと思う🥶