フクラシア晴海の前を歩いていて、おかしいな、人の気配がしないな・・と思っていたら、、、なんと閉鎖されておりました!
追記:ホテルフクラシア晴海はUR都市機構が買収
お詫びと訂正
2021/04/01 訂正: 記事中「ホテルフクラシア大阪ベイも休業」という記載がありましたが、正しくは、「引き続き営業」となります(ホテル内のレストラン「憩」が休業する、というツイートを誤ってホテルの休業と解釈してしまいました。)すでに修正いたしましたが、同ホテル運営者の方、並びに当ブログの利用者の方にお詫び申し上げ、訂正させていただきます。
現在の状況
メインエントランスにはすでにホテルの看板やオブジェは無くなっていました。

このような「ご案内」が貼ってありました。別館の会議室は運営が続いているようです。

1階の窓から覗くと、フロントがあった場所の付近はまだ照明が付いていました。閉鎖に伴う片付けや残処理を行っているのでしょうか。

以前は「HFH」の形(おそらくHotel Fukuracia Harumi の頭文字)のオブジェがありましたが・・。

すでに撤去されておりました・・。


お弁当を売っていた2月ではこのように青い「F」の形をしたオブジェがありましたが・・。


そのオブジェも撤去済みでした。

1階のロビーは片付け中のようでした。


何かしらの工事がすでに始まっていました。この個性的な建物はどうなってしまうのでしょうか・・。

閉鎖のお知らせ
ホテルフクラシア晴海を運営する会社のWebサイトでは、ホテルフクラシア晴海の閉鎖お知らせが出ていました。

そしてホテルフクラシア晴海のツイッター公式アカウントのプロフィールでも「閉館いたしました」となっておりました。長い間お疲れさまでした。

別館の会議室について
すぐ近くにあるDaiwa晴海ビルにホテルフクラシアの別館があり、そこは引き続き営業されるようです。ただ、それはホテルとしてではなく貸し会議室としての営業のようです。





エレベータホールにはこのような案内がありました。

新型コロナウィルスの影響でホテルの売上が下がってしまったのでしょうか。個性的な外観のホテルで晴海のシンボルのひとつだったので、残念です(もしかしたら単純に再開発などによる計画的な閉鎖の可能性もありますが・・)
皆様のツイート・インスタグラムをご紹介
お店の基本情報
店名:【閉鎖】ホテルフクラシア晴海
住所:東京都中央区晴海3丁目8−1
運営会社Webサイト:https://www.maxpart.co.jp/harumi/