以前ブログで2020年4月にご紹介した勝どきの公園「勝どき五丁目緑地」ですが、隅田川に沿って作られている護岸工事が完了したので見てまいりました。。
名称 | 勝どき五丁目緑地 |
住所 | 勝どき5-7 |
面積 | 1226.5㎡ |
説明 | |
主な施設 | 児童用複合遊具、砂場、 ブランコ、健康小道、公衆便所 |
主な植物 | サクラ、ユリノキ、ベニバナトチノキ |
隅田川沿いのエリアの工事が完了
2020年4月の様子はこんな感じで絶賛工事中でした。

現在(取材は2020年12月末です)はこのように工事完了しております。

川沿いに堤防のような造作物が作られておりました。


ここは芝生が生える予定のようです。

スロープもあります。


堤防(?)に登るとこんな感じです。浜松町、竹芝方面の風景が見えます。


公園を見下ろします。

護岸はこのように整備されました。

左に見えるのは豊海地区の冷蔵設備です。豊海と竹芝こんなに近いのに何で橋をかけないんでしょうね、、。地下鉄新線でもいいですが、、。

パノラマ写真です。わかりづらいですが、左の端から豊海、竹芝、汐留、築地、築地大橋です。春になったらここでぼんやり海を眺めたいですね。

各地区の公園のご紹介
この公園のほかにもこのエリアにはこんなところにあったのか!というような公園がたくさんあります。あなたの近くのエリアの公園を是非チェックしてみてください。
◆豊海地区(2公園)
◆勝どき地区(8公園)
◆月島地区(8公園)
◆晴海地区(8公園)
◆佃地区(4公園)