投稿日 2022年5月8日 | 最終更新 2023年4月24日
そらまめ@soramame_shinto誠に勝手な願望を言うと地域アカには住んでて不便なところや不満も発信してほしかったりする。
2022/05/02 12:56:38
外部からそれを言うとdis気味になってあんまり好ましくないので、自分の場合は結局褒めるか無言かになってしまう。
【まとめ】「自分の街の住んでて不便なところや不満」を言い合うスレッド
— 日刊経済ツイ信 (@nittsui) May 8, 2022
東京都内北西地域他 https://t.co/l8g6MOlpr6
東京都内城南・湾岸地域他 https://t.co/Annt0edYCi
東京都内城東地区周辺 https://t.co/gQD72e2lQR
東京都内城西地区周辺・都下 https://t.co/yl6gmPbcOp
【まとめ】「自分の街の住んでて不便なところや不満」を言い合うスレッド
— 日刊経済ツイ信 (@nittsui) May 8, 2022
埼玉 https://t.co/32Vv6Gocpr
神奈川 https://t.co/vB0QhPLfP4
千葉 https://t.co/D5ehGJ1Kzd
茨城大阪福岡仙台アメリカ他 https://t.co/h4trgul5UP
尾久
— ワールドシティタワーズ物語/テスラ物語 (@WCT_story) May 3, 2022
・ファミレス・マック以外の飲食店がない
・何もないから週末は尾久を脱出しがち
・近い尾久駅より、田端駅までわざわざ歩くが遠いいので通勤が地味に苦痛
・どこにすんでいるか聞かれたら田端と答える https://t.co/7O2VhMPU9q
子育て目線の志村坂上
— バナナ豆乳 (@w7T6BalF7fCiQAj) May 4, 2022
・お洒落なお店がない(個人店は充実)
・スタバがない(ドトールとタリーズ)
・子連れに良いカフェがない
・駅にエスカレーターない
・坂上なので坂は多い
でも公園あるし、個人店も多いしチェーン店もそこそこあるし、治安も良い。物価も安い。地味だけど。 https://t.co/UWbicBdjao
本郷三丁目Dis
— 晴海に住む (@UmySzsiHmnw8ME3) May 5, 2022
①家族で入れる定食屋ない
②学生専用中年出禁カフェ多い
③渋谷、恵比寿方面乗り換え必要
④スーパーが少ない(ライフできてマシになった)
⑤ホームセンターがない
⑥遊具豊富な公園ない
不満ないから搾り出した https://t.co/pP5psTAUap
文京区ですが…
— イリエママ@文京区狭小戸建 (@illyamama) May 2, 2022
1⃣良さげな飲食店が少ない
2⃣規模感あるスーパーや鮮魚店が少ない
3⃣買い物は基本区外(池袋か銀座)
4⃣テンション上がるマンションが少ない、ペンマンで億
5⃣ファミリー多く習い事等は激戦
6⃣坂が多い
7⃣古い街なので道が狭く景観もよくない
8⃣城南や神奈川へのアクセス不良 https://t.co/Abj3h7EBJH
文京区で言うなら
— 小西郷堅 (@nishikakun) May 3, 2022
●後楽園/春日
・東京ドームのイベント日は激しく混雑
・ラクーアのテナントが弱い
・都営住宅と礫川公園が暗い
●茗荷谷・本郷三丁目・白山/本駒込・護国寺・東大前
・通学時間にバッティングすると学生さんで激しく混雑
●その他の駅
・文京区にあるが実質隣の区の経済圏 https://t.co/rdfJRrTgnI
(昔住んでたところ③)【白金高輪】
— あらそ~ (@araaraara_araso) May 5, 2022
そもそも1・3・5丁目と2・4丁目が同じ「白金」では括れないと住んで分かった。
早朝(始発)通勤時に、おそらく丘の上の金持ちのボンボンであろうガキが二人乗りした原付にひったくりされかけて撃退したことがあり、ワイの中では体感治安は池袋より悪い。 https://t.co/irnYX3nb0T
番町dis(書いてみると大したことない)
— atsushikoy (@atsushikoy) May 5, 2022
・新鮮な野菜、果物、魚が買えない
・土日休みのレストランが多い
・平日朝はお迎えセダンの路駐が邪魔
・たまにデモや街宣車がうるさい
文京区湯島
— どらうーたん (@B8LkA3xR5aBLnuw) May 4, 2022
・湯島駅近くのホテルの看板が派手
・湯島の繁華街の治安が悪い(先日もベトナム人の事件)
・日常使いできる洒落たベーカリーがない(モンタボーはワテラスまで行く必要有)
・手土産用で寄れる洒落たパティスリーがない(かつて湯島にあったロワゾー・ド・リヨンのようなお店がない) https://t.co/yB6HprL5xq
茗荷谷
— 圧倒的になって㍇盛り上げるよしざわ買取再販屋さん (@yoshizawa1119) May 4, 2022
・でかいスーパーがない
・坂多い🥺
・よさげなレストラン少ない
足立区(地元)
・住んでるだけでバカにされる
・東武線止まると終わる
清瀬
・あきらかに寒い🤢https://t.co/gR7rKHoLna
(昔住んでたところ①)【上池袋】
— あらそ~ (@araaraara_araso) May 5, 2022
そもそも分譲マンションがあまりない木密地域。上池袋交差点付近にポツポツあるくらい。宮仲公園通り(旧癌研通り)の癌研跡地は賃貸。今後もまとまった土地は出なさそう。マンクラ的にはホメようもディスりようもない。
「まずマンションを建てろ、話はそこからだ」 https://t.co/irnYX3nb0T
(昔住んでたところ②)【東池袋】
— あらそ~ (@araaraara_araso) May 5, 2022
木密地域②。東池袋周辺はタワマンとなり、売れ残りで有名だったアウルタワーもついに完売した模様。
こちらもそもそも新築マンションが建たないためマンクラ的に評価外か。都電沿線の区画整理が進んでいるため、デベが頑張れば建つかも。 https://t.co/irnYX3nb0T
東池袋歴1ヶ月で感じたデメリット
— Ikekatsu (@Ikekatsu6) May 2, 2022
・有楽町線都心方面は混雑
(ただ私はそちら方面には乗らない)
・スタバもいつも混雑
・通学路の車交通状況はいつも気にする
・風が強い
地域を『池袋』にするとまた違うかと思います。『東池袋』は本当に不便とは無縁の場所です。 https://t.co/k3eofcdsJp
東池袋は、
— ヒガイケリーマン (@Higaike_Lehman) May 2, 2022
①公園内喫煙や歩きタバコが多い
②美味しいパン屋が少ない
③駅前に美味しいケーキ屋さんがない
④平日の有楽町線は混雑
⑤中規模以上のスーパーが西友しかない
⑥徒歩圏の池袋は何でもあるけどいつも混雑
かな。 https://t.co/Q6q4ZqwOlW
【雑司が谷】
— 鉄パパ@雑司が谷 (@railpapa) May 4, 2022
・夏場に木陰で涼をとれる公園が無い。
※南池袋公園やイケサンパークなど公園自体の整備は頑張ってる。
・軒並みミニスーパーだらけ。
・夜の買い物が不便(コンビニ少ない、店じまい早い)。
・道が入り組んでて狭いので車は不便(移動に困難のある身内やこどもの夜間救急外来など)。 https://t.co/MLI97odKEx
高田馬場
— こいきんぐ🎾 (@KK36972) May 6, 2022
dis
・街の回遊性が低い(物理的)
・利用者数比で駅が狭い
・食以外に求心力のあるコンテンツが少ない
respect
・山手線、東西線、西武線による利便性
・新宿、池袋の恩恵で出前レパートリーが無限
・出閉店が激しく新しいお店に出会える
・学生たちで活気がある
あれれ、イメージ通り?笑 https://t.co/XTW5FOoSyd
過去に住んでいた街③
— jin🐣2023入居待ち﷽ (@Jin0192837465) May 3, 2022
【新大久保(新宿区)】
歌舞伎町や高田馬場が徒歩圏なので20代におすすめで、治安も意外に悪くなかったのですが、
・土日の大久保通りがJK、JDの食べ歩きで溢れかえってる
・駅が小さく土日はキャパオーバー
・駅が階段しかない https://t.co/ZznZMFDVW0
新宿区
— にみりんご🍎7m (@mirimiri0925) May 5, 2022
①歌舞伎町がある
②落合〜神楽坂周辺は落ち着いてるが歌舞伎町〜新大久保にかけて人多過ぎる
③大江戸線の東新宿〜牛込柳町らへんは飲食店が少ない
④落合南長崎〜中井らへんは新宿区意識なさそう
⑤歌舞伎町がある
⑥歌舞伎町があるのよ
以上です。。 https://t.co/LgdArhTDoH
神楽坂。高頻度で歩道が狭く危険。雨の日や日傘をさす人が多いとすれ違うのが大変。特に早稲田(神楽坂)通りのメトロ神楽坂駅矢来町寄り出口付近は朝通勤時など車道にはみ出す人がたくさんいる。地域の図書館が狭く読書や学習など滞在可能なスペースがほぼない。郊外型のような多機能スーパーはない。 https://t.co/KE6vDdukVe
— soa (@le_parapluie_s2) May 5, 2022
中野
— しょ🍄🤢クレーム処理班🤢🐈 (@kaattosh) May 3, 2022
駅舎が古い。エレベーターなし。
区役所も古い。
他所から来ているのか地元民なのか人だけはいっぱいいる。
不便はなくブロードウェイは楽しいがそれ意外特に何もない https://t.co/ICSQavDzWF
興味深いツイ見つけたので自分も
— ハマっ子もどき (@hamakkomodoki) May 8, 2022
東中野(独身時代住んでた)
・スタバが無い
・大久保方面に行くと若い女子が眩しい(非モテ独身男子には居づらかった)
・夜はイカツイ人増える(大久保方面)
・土日昼間のエニタイム激混み
・新宿区民だと役所が歌舞伎町‥
・全体的に少し坂多め https://t.co/uWmrjRuvtr
東中野
— らぶ (@tvsaeareba) May 3, 2022
駅前にスタバない(ドトールはある)
それ以外見つからないな…7年住んでるけど https://t.co/p0e9AbHs2M
中野バージョン。駅ビルなし、デパ地下みたいなのがない、駅周辺はファストフード、チェーン店ばかり。最近北口にできるのは高級時計屋ばかり。中野に何があるのか分からないけど、どうしてこんなに人がいるの?と不思議になる。自転車マナーが悪い人がいる。あと木蜜地帯、道狭い、土地高すぎ! https://t.co/bbm1oZ9ziv
— ぱんだちゃん🐼ダイエッター (@chuoline11) May 3, 2022
前に住んでた中野区
— はる🌼3y +0y (@haru_na_tuna) May 2, 2022
中野駅にエレベーターがない
人の多さ対比歩道狭くてチャリ、ベビーカーが辛い
西武新宿線エリアの取り残され感 https://t.co/TwTAPT3P4l
昔住んでいた新中野は、通勤ラッシュ時の新宿方面への丸の内線がつらいということ。お店はあまり多くないけど、とりあえず生活はできる。
— ぱんだちゃん🐼ダイエッター (@chuoline11) May 4, 2022
SOD本社があり、それ系の女優さんを見かける。(これは別に問題なし)
新中野で他に浮かばないけど、まあ以前はリーズナブルだったのに今はマンション高くて… https://t.co/bbm1oZa783
中野坂上
— 湾岸元経理課長 (@coast_chief_mgr) May 3, 2022
・不満点無し
上京して初めて住んだ街、かつ独身だったから、住み心地に対する目線も低かったのかもしれない。とはいえ、、地方から見ると東京23区なんてほぼ大半は利便性、神。 https://t.co/Khw6Zz7IiU
引っ越す前住んでた笹塚
— 新川崎は黄昏て (@KawasakiKatasu3) May 4, 2022
・大きめの公園が徒歩圏にない
・最寄りのららぽ/イオンモールまで1時間。新宿渋谷は近いけどベビーカー辛い
・スーパー狭くて混む。ベビーカーのやり場に困る。
・分譲で築浅、特にファミリー向けが少ない。新築戸建ては狭小多め
賃貸派独身/DINKsだったら最高だったと思う。 https://t.co/O2wys0KnTR
渋谷というか代々木エリアだけど南北移動が不便とかかな。アップダウンも激しく、車でなくても遠回りして山手通り出る方が楽だったり。地形が豊かな表情を見せる裏返しではある。 https://t.co/XBJbIKvH0O
— かえるキャピタル|マンション|教育 (@yoyogi_capital) May 2, 2022
昔住んでた渋谷編
— スカイ山田@マンクラの端くれ (@monchi06241) May 4, 2022
・治安が悪い(高級マンションだったけど明らかにクスリやってるひといた)
・深夜でもうるさい、落ち着かない
・街中にGがいる
・スーパーが東急メインになってしまい高い
・美味しいご飯屋が少ない(安かろう悪かろう)
・道が汚くて犬の散歩ができない
めっちゃ文句出ちゃうww https://t.co/9BYbB2A8WK
昔住んでた代々木公園編
— スカイ山田@マンクラの端くれ (@monchi06241) May 4, 2022
・坂が多くて移動が大変
・大規模スーパーがない(生鮮系が乏しい)
・コンビニが少ない
いやでも良い街でした。落ち着いて暮らせる。 https://t.co/9BYbB2A8WK
【代官山】
— miyukiss_ (@miyukiss_) May 6, 2022
・良くも悪くもやや子供っぽい雰囲気なので合わない人はダメそう
・メインのスーパーマーケット、ピーコックの品揃えが少々微妙
・大使館は複数あるが町役場的なものはない
・お洒落な服屋さん色々あるが普通の服はあんまり売ってない
・夜遅くまで開いてるお店は割とグローバルダイ文字数 https://t.co/dkAx8pQ5kL
【恵比寿1丁目】
— MoMiJi ✈︎ (@MoMiJi_flying) May 6, 2022
・爆美女多くて悶々する。
・スーパーの選択肢が少ない。(最近ガーデンプレイスに巨大なの出来た)
・雨だと辛い。
・洒落た飲食店も多いが、既婚だと近くに住んでいるメリット活かせない。
・道が狭くてタクシー待たせてると気遣う。
独身男子こそ住んでほしい街No.1です。 https://t.co/drR3tnghIq
昔住んでた恵比寿編
— スカイ山田@マンクラの端くれ (@monchi06241) May 3, 2022
・街全体が飲み屋と化して夜は汚い&うるさい
・見せかけだけで食べログ点数高い美味しくない店がある
・みんなオシャレしてるので買い物でも気軽に歩けない
これくらいかなぁ。総じて良い街だった。 https://t.co/9BYbB2A8WK
そっかそっか
— 恵比寿の平和を祈る者 (@m2cFHDIhUZMpQ9l) May 3, 2022
やっぱり恵比寿の一番のデメリットは夜に訳の分からない輩が酔っ払って騒いでる所です。
その酔っ払いの方の家の前で同じ声量で騒いだらたぶん速攻で怒鳴ってきそう😊 https://t.co/by0GgoOfpB
昔住んでいた目黒(駅徒歩15分)
— あわ (@bee23eeb) May 4, 2022
・駅まで急勾配の坂で冬以外汗だく
・スーパーが少ない
・チャリは必須
・目黒川は春の桜以外汚い
・オシャレなイメージは駅付近で住宅街は不便
・家賃が高い割に狭くて日当たり悪めな物件が多い
・山手線圏内だが結局徒歩時間が長いので郊外の駅近が安くて便利 https://t.co/Rl0ToZgILW
目黒区のネガティブポイント
— 副大臣(共働き推進担当) (@2Income_2kids) May 3, 2022
・駅が少なく駅遠エリアが多い
・駅前がゴチャゴチャしてる
・小学校が狭い
・公立中が場所によってかなり遠い
・物価が高い
・大型書店がない
・新築住宅の供給が少ない https://t.co/Mx9AyyMgTT
【目黒】
— 飯島モトハ (@mochiunagi) May 6, 2022
・区内の移動が不便。目黒、自由が丘、武蔵小山、駒場東大前など一直線で移動できない。
・物価が高い。
・家具屋ばっかり。
・坂道が多い。
・高級住宅街がほとんど駅遠。
・夏場の目黒川が臭い。
・名物が無い。
・東急グループの支配下にある。
…でも…好ち… https://t.co/vXjqPDl0C6
南麻布
— azapoor (@azapoor) May 4, 2022
□東西&高低の格差社会。
□坂が多く、坂上坂下の移動は大変。
□外国人が多く、朝のインターの登校マナーは最悪。
□基本的に駅遠い。
□スイミングスクールの選択肢が少ない。
□近くのサピックスが混んでいる。
□ジャンクなファストフードが少ない。田町がちと遠い。 https://t.co/s0ItyOTK0N
麻布十番
— パコさん (@pacosan1111) May 3, 2022
.大江戸線がうるさい&どの駅も深すぎて不快。
.タクシーor車移動じゃないと意外に不便。
.朝のタクシー争奪戦が異常。
.背伸びして住んだら辛い。
金あって車あったら無敵の街だと思う。 https://t.co/SOP1BlgrB4
○年住んでた広尾
— 追徴課税 (@leverkuhn1009) May 4, 2022
•渋谷区なので港区に対するコンプレックス
・夜にガーヒルのあたり散歩するとGが大杉て死ぬ
・イケメン美女カップル大杉て死ぬ
・物価高杉
・レディディオール持ってるパパ活聖心の子に目ん玉飛び出る
・英語名が「Sacred heart」なのを知ってそのままやんけと心の中でツッコミ https://t.co/TvBPZ5XaSr
これ面白い🤣
— ありんすちゃん (@arinthchan2021) May 6, 2022
広尾の悪いところは
・大規模スーパーない
・お手軽スーパーない
・普通のスーパーない
・どの駅も若干遠い
・広尾病院に着陸するヘリの音が爆撃音 https://t.co/JRezRd5jfB
【まとめ】「自分の街の住んでて不便なところや不満」を言い合うスレッド
— 日刊経済ツイ信 (@nittsui) May 8, 2022
東京都内北西地域他 https://t.co/l8g6MOlpr6
東京都内城南・湾岸地域他 https://t.co/Annt0edYCi
東京都内城東地区周辺 https://t.co/gQD72e2lQR
東京都内城西地区周辺・都下 https://t.co/yl6gmPbcOp
【まとめ】「自分の街の住んでて不便なところや不満」を言い合うスレッド
— 日刊経済ツイ信 (@nittsui) May 8, 2022
埼玉 https://t.co/32Vv6Gocpr
神奈川 https://t.co/vB0QhPLfP4
千葉 https://t.co/D5ehGJ1Kzd
茨城大阪福岡仙台アメリカ他 https://t.co/h4trgul5UP